雨戸もしっかり閉め できる事の準備をしました。
昨日はこの地方では聞きなれない「竜巻情報」も。
九州地方 あまり豪雨ではありませんように・・。
日曜日から降り続く雨で 家の中もしっとり 湿っぽい感じがします。
フローリングの床はサッシ回りなど 外気や水分を受けやすいところは
きれいにしておかないと カビの原因になります。
雨が降る続くようなら 乾拭きで水分だけでも取り
天気になったら 固く絞った雑巾で汚れを取り 窓を開けて換気しながら乾かすといいでしょう。
お天道様がいい仕事をしてくれます。
先日TVで 浴室内のカビ取りのことをやっていました。
我が家も築20年 ユニットバスの隅っこには頑固な黒カビが・・。
それは50度以上の熱湯を5分掛けるとカビの菌は死滅するそうです。
ユニットバスはカビがきやすい・・と言いますが
梅雨のこの時期 少しでもカビの菌を減らすよう 日々注意し 手入れも大事ですね。
カラッと晴れの日・・待ち遠しいです。