スマートフォン専用ページを表示
ナカムラ建設
「木と人、人と人、親から子供へと【つなぐ家】」
お客様にとってオンリーワンの家造りをお約束します
HOME
会社案内
建築実例
ブログ
お問い合わせ
<<
2019年02月
|
TOP
|
2019年04月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2019年03月21日
待ち遠しいのは・・。
桜の開花予報・・
あれだけの人が集まって
待っているのに
一輪足りない・・とは。
気持ちはすでに 開花ですが・・。
(写真は昨年のものです。)
人気ブログランキング
posted by ナカムラ建設 at 09:22|
日記
|
|
2019年03月20日
動き出したら。
隣は何をする人ぞ‥じゃないですが
同じ班の人でも 滅多にお会いすることがないので
誰だった? 何て名前だった?・・と、
同じ班の方でも あまり会うことがないのです。
でもこの時期 自治会の役員選出や総会の案内などで
あの方は ○○さん・・と
記憶の糸が 一年ぶりに・・数か月ぶりに 蘇ってきます。
桜の開花と同じ時期
地域の新しい春もはじまります。
今日は小学校の卒業式らしいです。
季節が動き
人々も動き
楽しみな春も 動き出しますね。
人気ブログランキング
posted by ナカムラ建設 at 07:41|
日記
|
|
2019年03月19日
結果は・・。
ようやく膨らみ始めた桜のつぼみも
この雨で 遠慮がちに・・
春の雨は 控え目です。
現場では 躯体検査がありました。
検査員さんが 申請図面通り施工されているか
測量したり 写真を撮ったり・・しっかり検査していただき
「適応」をいただきました。
また 次に始まる現場では 地盤調査がありました。
土地の形状は 盛り土 切土・・いろいろありますが
ここは造成されて 20~30年・・土地も十分締まっているようですが
大丈夫そうな予感です。
地面の中・・調べてみないと分からないですが
わが家は川のそば・・地盤は大丈夫・・と 言われていた 県が造成した土地。
すぐ傍は バス路線もあり やはり軟弱です。
土地の上に 家族を守る大きな家が建つわけで
地盤調査は これからを左右する大事な調査なのです。
結果待ちですが たぶん大丈夫!
人気ブログランキング
posted by ナカムラ建設 at 07:45|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
上棟日が決まりました。
by take (05/25)
海鮮丼の食べ方
by take (04/28)
確かめながら。
by pieddepoule (03/30)
父と過ごせた ひととき。
by take (03/24)
洗い出しの土間
by ひろりん (03/23)
最近の記事
(04/21)
どうしたの?
(04/20)
小さな花に・・。
(04/19)
平生町 8cafe
(04/18)
感謝
(04/15)
いい天気。
カテゴリ
日記
(2655)
光市 J・K様邸
(23)
仕事
(33)
マイホームまでの道のり
(32)
おいしいもの
(14)
周南市(旧新南陽) H様邸
(24)
周南市 N様邸
(44)
周南市 I 様邸リフォーム工事
(2)
周南市 Y様邸
(21)
周南市 O様邸
(18)
光市 K様邸
(5)
周南市 T様邸
(21)
S様邸倉庫新築工事
(7)
K様邸新築工事
(19)
K様邸 リフォーム工事(周南市)
(1)
周南市K・H様邸リフォーム工事
(1)
周南市 F様邸
(32)
周南市 T.S様邸
(28)
周南市 I様邸
(27)
下松市 T様邸
(31)
タグクラウド
過去ログ
2021年04月
(14)
2021年03月
(21)
2021年02月
(13)
2021年01月
(16)
2020年12月
(21)
2020年11月
(20)
2020年10月
(29)
2020年09月
(25)
2020年08月
(31)
2020年07月
(28)
2020年06月
(30)
2020年05月
(30)
2020年04月
(19)
2020年03月
(9)
2019年08月
(1)
2019年07月
(10)
2019年06月
(25)
2019年05月
(12)
2019年04月
(19)
2019年03月
(25)
RDF Site Summary
RSS 2.0