スマートフォン専用ページを表示
ナカムラ建設
「木と人、人と人、親から子供へと【つなぐ家】」
お客様にとってオンリーワンの家造りをお約束します
HOME
会社案内
建築実例
ブログ
お問い合わせ
<<
2020年06月
|
TOP
|
2020年08月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2020年07月31日
明るい空に映える家。
3月末にお引き渡しのS様邸。
植栽もしっかり根付き
白と黒のコントラストがきれいです。
梅雨明けの昨日 外壁の色と空の青さ・・スッキリでした。
山口県ランキング
posted by ナカムラ建設 at 06:29|
日記
|
|
2020年07月30日
危険な暑さ?!
梅雨明けの発表はまだのようですが
沖縄や西日本は 危険な暑さらしい・・?!
梅雨のさなかから体は慣れて行ってるようですが
やはりきつい・・おまけにマスク・・考えただけども
どうかなりそうです。
でも蝉は 朝から大きな鳴き声で 騒々しくしています。
昨日も 近所の友達と話していると
「太陽が出てくると 元気が出てくるね。」と。
確かにそうですが あまり急には 体が付いていかない・・と意見が一致。
歳を重ねると 一年ごと・・と言いますが一日ごと・・です。
仕事も できることからひとつずつ・・
久しぶりにのぞいた お天道様に励まされてるようです。
山口県ランキング
posted by ナカムラ建設 at 08:48|
日記
|
|
2020年07月29日
褒められるって・・嬉しい。
昨日は 周南 M様邸の躯体検査でした。
金物など決められた本数が決められたところに設置してあるかとか
狭いところにも身を乗り出して写真を撮って
細かくチェックしていただきました。
ひと通りの検査を終え検査員の方が
こんなことまでされるとこは珍しい・・と 褒めていただきました。
何を?と教えていただくと・・
私たちはいつも普通にしてることですが
今回はこの電気配線が 壁の外に出るとこの固定。
一般的にはシートを切り電線をそこから外に出すらしいのですが
うちの電気屋さんはそれでは固定が悪くシートも破れるので
電線が通るほどの穴を開けた固定具を自分で作りそれを固定されています。
電気屋さん曰く いつも通り・・どの現場も・・と言われますが
私も言われて初めて気が付きました。
完成すればわからなくなりますが
隠れるとここそ 丁寧に・・主人もよく言いますが
工事する業者さんもみな心得てくださっているようです。
改めて 電気屋さんにも感謝です。
山口県ランキング
posted by ナカムラ建設 at 05:56|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
上棟日が決まりました。
by take (05/25)
海鮮丼の食べ方
by take (04/28)
確かめながら。
by pieddepoule (03/30)
父と過ごせた ひととき。
by take (03/24)
洗い出しの土間
by ひろりん (03/23)
最近の記事
(01/23)
2歳になりました。
(01/22)
宮の前の家
(01/20)
甘い香りに誘われて・・。
(01/19)
遅くなったけど。
(01/18)
元気が続くよう・・。
カテゴリ
日記
(2603)
光市 J・K様邸
(23)
仕事
(33)
マイホームまでの道のり
(32)
おいしいもの
(14)
周南市(旧新南陽) H様邸
(24)
周南市 N様邸
(44)
周南市 I 様邸リフォーム工事
(2)
周南市 Y様邸
(21)
周南市 O様邸
(18)
光市 K様邸
(5)
周南市 T様邸
(21)
S様邸倉庫新築工事
(7)
K様邸新築工事
(19)
K様邸 リフォーム工事(周南市)
(1)
周南市K・H様邸リフォーム工事
(1)
周南市 F様邸
(32)
周南市 T.S様邸
(28)
周南市 I様邸
(27)
下松市 T様邸
(31)
タグクラウド
過去ログ
2021年01月
(12)
2020年12月
(21)
2020年11月
(20)
2020年10月
(29)
2020年09月
(25)
2020年08月
(31)
2020年07月
(28)
2020年06月
(30)
2020年05月
(30)
2020年04月
(19)
2020年03月
(9)
2019年08月
(1)
2019年07月
(10)
2019年06月
(25)
2019年05月
(12)
2019年04月
(19)
2019年03月
(25)
2019年02月
(25)
2019年01月
(24)
2018年12月
(26)
RDF Site Summary
RSS 2.0