2023年08月11日

懐かしい お江戸の持ち帰り寿司


20230810_113338.jpg

所用があり 徳山へ。

徳山と言っても アーケードのあるあたりです。

街というには ?な感じですが

そんな徳山へ 

お寿司 お江戸さんの持ち帰りのお寿司を 買いに行きました。

もうずいぶん前からある小さな持ち帰りだけのお寿司屋さんですが

変らぬ味を 永く続けられていて

お持ち帰りのサービスも 前と同じように・・。

徳山に 松下百貨店があり ニチイなどもあり

駐車場も並んで待たなければ入れなかったころ・・。

そのころからのお店です。


私たちも 建築の仕事をかれこれ30~40年続けていますが

永く続けることがどんなに大変か・・今更ながら思うのですが

のぞみさんが このお寿司屋さんのことをアップされていたので

私も買って帰りました。

このお稲荷さんと卵まきと一緒に 巻きずしも買って主人と二人のお昼ごはんだったのですが

穴子や卵焼き かんぴょうやシイタケを甘く煮たのと一緒に

三つ葉が彩に入っています。(これも昔のまま。)

彩だけじゃなく 味も香りも引き締まります。

昔 母が作ってくれていた味と同じ味・・。

たぶん ご夫婦二人でされているのかと思いますが

なんか徳山の味です。
 
まだまだ続けてほしいし 励まされるお店です。


山口県ランキング
posted by ナカムラ建設 at 02:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする