先日お引渡しをしたH様邸。
梅雨空の中 奥様がダンボールの箱を整理されています。
足の踏み場もない室内が 徐々に片付いていく・・嬉しいですね。
ここの奥様 とても収納上手です。
家造りも オシャレな空間も・・いらないと言われ・・とてもシンプル。
玄関ホールに棚か 壁をくりぬいてニッチでも・・とお話しましたがNGでした。
流行は追わない・・私たちの年代の なせる技なのかもしれませんが
玄関ホールはこのように 見せる収納家具を置かれました。
実は完成見学会の時も この収納家具の問い合わせが多かったのです。
隠すばかりが収納ではありません。
収納、それ自体をインテリアのポイントにされていますね。
このような和箪笥、雑誌「チルチンびと」72号でも特集されていますが とてもいいお値段。
H様邸のも さぞかし高いのだろうと思っていましたが
一万円以下だとか・・。
今あるものを 使いやすいように機能的に隠すのも収納ですが
見せる収納も その上に花を飾ったり 季節の置物を置いたり
実用的で楽しみが増えるようです。
【関連する記事】