こうして秋も深まっていくのでしょう・・。
四季のある日本の楽しみですね。
朝の弁当作りも これまでは保冷剤など入れていましたが
そろそろ暖かい汁物が入る容器に変えないといけないかも・・。
弁当箱も秋仕様ですが 衣類や布団類はもう冬仕様です。
そう言えば 昨日お客様の家に行くと 近所に植えてある きんもくせいのいい香り。
秋だな‥と思うかおりです。
また秋は 食べ物もおいしい物ばかり。
梨やクリ 柿・・そしてマツタケも・・。
今年も手に入りそうにありませんが 高値なのでしょうか?
昨日は2月に亡くなった義父の誕生日でした。
仏壇に 大好きだった柿をお供えしました。
この日・・これまで悩まされてきたことに終止符を打つべく御断りの電話を
主人本人がしました。
何やかや言われますが はっきり自分の意志でお断りしました。
すんなり脱会させてくれればいいのですが
NOが言えない主人のはっきりの意思表示の一日でした。

【関連する記事】