2012年11月09日

外構工事が終わりました。







1108 007.jpg

1108 004.jpg



8月に お引渡しをさせていただいたO様邸。

ようやく外構が完成しました。

まだまだ芝生のグリーンは薄いですが

これから季節を重ねることで しっかり根付いてくれることでしょう。

ずいぶんお会いしてない奥様にメールを入れるととても嬉しいお言葉。


「やっと外構が完成しました。
芝が生えたらまた雰囲気が変わると思います。
お花をどこかに置きたいな…と、やりたいことはたくさんあるのですが、
TもHも元気いっぱいで毎日子育てに追われ、中々自分の時間が取れない状況です。
ー中略ー
Tは毎日家の中を走り回り、
駐車場の石で遊んで新しい家を満喫しています。
Hはそんなお兄ちゃんが大好きで、走る姿を目で追い掛けてはニコニコしています。
この冬も大した病気にかかることもなく、元気に過ごせればいいのですが…
寒くなるので、お体に気をつけて下さい。
また来られるのをお待ちしています。」
0906 015.jpg
Tくんのワンパクぶりが目に浮かびます。
Hちゃんも可愛くなられたでしょうね・・。
ぜひ近いうちに会いにいかないと!!
元気を頂いたありがたいメールでした。
posted by ナカムラ建設 at 09:08| 周南市 O様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

お引渡し。

昨日はO様邸のお引渡しでした。

出会いから・・一年。

長いような・・短いような。

工事を始めるまで 造成工事が遅れたり

地盤補強をしたりと工期が延びる中で いろんなことがありましたが

ようやくお引渡しになりました。

その間 ご家族も一人増え T君もとてもお兄ちゃんらしくなりました。


0906 015.jpg






0906 017.jpg



ひととおりの使い方の説明を受けましたが

引っ越されて 使い方に慣れられるまでが大変ですね。

若いお二人には それもまた楽しいことでしょう。

帰り間際に奥様が「大事に使わせてもらいます。」と、言って下さいました。

長く通ったこの道が 今日ほど明るく見えたことはありません。

O様ご一家にたくさんの幸せが舞い込みますように・・感謝。

0906 019.jpg

posted by ナカムラ建設 at 08:14| 周南市 O様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

9月2日は完成見学会です。

0824 019.jpg


O様邸 昨日完了検査が終わりました。

これから9月2日に行われる見学会の準備をします。

見学会と言っても あちこちを飾り付けて そちらに目をやるのではなく

「素」のままを見ていただきたいので すごく質素です。

見学会場が主役で 私たちや準備は脇役です。


私たちは お客様と打ち合わせをさせていただく中で

できるだけ 自然素材をおすすめしますが 後々のメンテナンスや金額的なことで

ここまではできないけど これだけはします・・と、お客様に決断していただくことが多いです。

O様邸では床はパインの無垢材にされました。

自然素材は 節目も均一ではなく 若干のそりなどもありますから

プラスもマイナスもよくお話し 理解していただいています。

こうして大きな家の中に一箇所でも自然素材を使うと

足をのばして ホッとしたくなります。
posted by ナカムラ建設 at 09:21| 周南市 O様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする