2015年12月27日

I様邸 その後。

5月にお引き渡しをした I様邸へお邪魔しました。
一年前には家屋解体のため 借家での年末でしたが
今年は新居での年末・・年明けを迎えられます。
夏が過ぎ 寒くなり・・家の様子をお尋ねすると
家の中がとても暖かいと言われていました。
それに電気代も安くなったことに驚いておられました。
何やかやの世間話をしていると
島根にご主人が転勤で行っておられる娘さんの話になり
春にはお孫さん誕生だとお聞きしました。
ご結婚後何年も赤ちゃんを授からないと言われていたので
私まで 嬉しくなりました。
出産予定日は3月。(同じごろでしょうね・・。)
でもたぶん男の子だろう・・と言われていました。
家族が増える・・本当におめでたい事です。
出迎えてくださったご主人も元気そうで 
玄関にはシンビジュームが花を咲かせていました。
実家に帰ったような家・・私の気持ちまで 暖かくなりました。
DSC_0231.JPG
posted by ナカムラ建設 at 07:26| 周南市 I様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月06日

I様邸に 明かりが灯った日。

あいにくの雨だった昨日。
I様邸 引越しの日です。
最近は引っ越し屋さんが雨に濡れないよう養生をされるらしく
私が伺った11時ごろには 荷物は2台のトラックに積みこまれていました。
半年間の借家住まい・・それも慣れない地域での暮らし。
長い間 待たせての我が家への引っ越しでした。
ご主人の転勤で米子に行っておられる娘さんも手伝いに帰られ
一家4人で 早朝から大変だったでしょう。

夕方 奥様から「帰って来たよ。」と、電話を頂き 私たちもひと安心です。
長く住まわれていた家を解体し 新築された家はどんなでしょうか?
まだ引っ越しのダンボールばかりで どこに何があるかわからないでしょうが
家族そろってI家に明かりが灯った一日。
とても暖かな明かりが灯ったことでしょう。

私たちも 打ち合わせから 解体 引っ越し・・と、見てきましたが
こうして新居へ入居され 感激もひとしおです。
昨日は 遅くまで明かりが灯り 荷物の整理と 思い出話も出たことでしょう。


6月と言うのに肌寒い一日でしたが
とても嬉しく心温まる一日。
I様一家に たくさんの幸せが訪れますように・・。

DSC_0037.JPG
posted by ナカムラ建設 at 06:33| 周南市 I様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月13日

完成見学会のお知らせ

台風の来る前から 家の周りの飛びやすいものを片づけ
早々に雨戸を閉め・・昨日も準備万端でした。
おかげで 怖いおもいもせず 余裕で台風一過でした。

周南市の現場では 昨日の台風で中断されたましたが
今日はまた再開・・そして差し掛け工事もはじまります。
完成も見えてきました。

ご入居の前に ご施主様から了解をいただき 
一日だけの完成見学会をさせていただくことになりました。

「建て替えで また丁寧に暮らす家。」
日時 5月24日 10時から17時まで
場所 周南市大字徳山(周南警察署裏)
駐車場等の関係で電話かメールでの予約制にさせていただきます。
電話 0834-63-1144
メール nk117@circus.ocn.ne.jp

DSC_0211.JPG

posted by ナカムラ建設 at 06:05| 周南市 I様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする