2015年11月04日

その後。

所用で 9月に完成見学会をさせてもらったT君家へ・・。
夕方だったので 写真も撮れませんが 暮らしが動いてる感じです。
住み始めて早2か月。
家具が入り 家族が入り・・なんだか楽しそうな笑い声が聞こえてきます。

お引き渡しが済むと 私たちの手からは離れ 家族で家を守る気持ちも涌いてくるようです。
仕事からかえって お父さんに飛びつく 子供たち。
夕飯の支度に忙しい奥様もキッチンからその様子を眺め・・。
普通の暮らしがとても楽しそうです。
暮れには家族が一人増え またにぎやかになるT君家。
暖かい家の明かりを遠くから眺めながら 我が家へ急ぎました。
DSC_0183.JPG
posted by ナカムラ建設 at 06:32| 下松市 T様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月25日

完成見学会。

台風15号は九州・熊本付近のようです。
周南でも風と雨が強く台風の恐怖を実感しています。
家の中で過ごすしかないようですが・・。

昨日は下松市の現場では電気屋や水道屋さん・・外構屋さんなど
たくさんの業者さんが 仕上げ作業でした。
養生を取った和室です。
DSC_0044.JPG

施主様=職人なので こだわったところは和室だそうです。
和室だけでなくまだまだいいなと思うところはたくさんですが
とにかく和室を見てほしい・・そうです。

9月5日6日 下松市東陽1丁目で完成見学会です。
10時から17時です。
posted by ナカムラ建設 at 06:27| 下松市 T様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月13日

左官仕事

下松市・T君家。
大きな会社などは盆休みの所も多いのですが
左官さんが頑張ってくださっています。
玄関に石を貼っています。
タイルを貼る現場も多かったのですが この現場は左官さんのアドバイスもあり石になりました。
石も 立ち上がりと平坦なところでは厚さも違い
色もまちまち・・みな違います。
高さを合わせ 目地をつめ・・手仕事の真髄ですね。
技術を持った職人さんが その技術を見てもらえるよう
私たちも 伝えていかなければいけません。

DSC_0025.JPG

DSC_0017.JPG
posted by ナカムラ建設 at 12:36| 下松市 T様邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする